チャリティー講演のお知らせ
東北大震災から5か月余り。キャンナス本部では6月末で延べ3000人を派遣して被災者支援をしてきました。
一方で、4月22日に特例措置として被災地での一人開業看護が認められ、青森県八戸市・宮城県気仙沼市・宮城県仙台市で一人開業看護の申請をしましたが、受理されませんでした。
国が特例で認めたにもかかわらず、地方自治体は認めない・・・どうして??
一般の方は訪問看護ステーション・訪問介護ステーションに2.5人が必要ということはご存じないかもしれません。
アロマセラピストやマッサージなら自宅開業している方もいらっしゃるのに、国家資格があり専門職と言われる看護師がひとり開業ができないのは不思議だと思いませんか?
今回はキャンナス代表の菅原由美さんから被災地支援からひとり開業の話まで幅広くお話いただこうと思います。
多数のご参加をお待ちしています。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
日時:2011年9月17日(土) 13:30~キャンナス沼津・総会 14:00~講演
場所:静岡県東部交流プラザパレット (沼津駅南口・沼津商連会館3階)・Aルーム
参加費:講演料は無料ですが、被災地支援活動金としての募金をお願いします
« 3月11日の東日本地震 | トップページ | 6月9日三島ゆうゆうホールでの講演会 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント